2008年04月07日

~4/7 『乱潮』

熱潮が強く注し過ぎ八重山全域で酷い潮の乱れ方を呈しております… 沖縄本島びっくり
【MAX25℃~MIN23℃と大きな水温差あり】 炎vs雪

上記から極度の複数が層になった潮が起こり、上層の潮も非常に不安定
な状態であります… びっくり!タラ~

追伸
今年初の東方遠征鯵は大型牙系他魚の活性はすこぶる高いものの
主体となる鯵は残念ながら二発でした さかな眠る(ただし大型で猛攻型)

泳がせは非常に厳しい状況で極秘超大場所のみバイトを得られる
状態でしたが、100LB級を頭に数百キロ水揚げを行ないました ピースキラキラ 
特に女性釣師の頑張りが目に付く釣行だったと思います 花笠ピカピカ



同じカテゴリー(海洋速報)の記事
表水温〜3/ 16
表水温〜3/ 16(2009-03-15 12:55)

~1/17 『水温状況』
~1/17 『水温状況』(2009-01-17 12:38)

夏海
夏海(2008-06-17 22:06)

~4/21 『続・熱潮』
~4/21 『続・熱潮』(2008-04-22 22:27)


Posted by KOBA船長 at 22:14 │海洋速報

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
KOBA船長