2011年02月14日

春潮 -plus春物入荷-

今年は春が早い サクラ

そんな言葉を海人のおじぃが何気なしに口にした。
それが確か旧正月なので二月三日、その潮は二日後には差してきた。

周囲は一気に春めきだす。
表層には様々な稚魚が顔を出し、鰹や鮪が騒ぎだした。梶木の匂いもする。

移動中のみならず、釣りの最中も鯨達が離れない。一時間位はずっと
船上を沸かせてくれた。とても優しいまなざしが記憶に残る。

自然の息吹を感じる一瞬。
そして、おじぃの深い皺は、深い海の記憶なのである。


しかし春潮、直下の釣りには「超」向かないのである・・・ ガ-ン

非常に温度差のある潮がランダムに入り込み、状況によりひどく滞る。
大抵はこの潮に触発され、産卵が促されているように感じる。
しばしして落ち着き、まとまりだすのが常。

中大路軍団:今期最低ジギング状況下 うわーん(いつも運ありません)
 二日間で300L保冷庫を埋めるのが関の山。(なんと半分は盗難に!!!)
BO様:大洋丸創業以来泳がせ最悪釣果樹立 がーん(帰港は深夜10時・・・)
 カンパチ水揚げ無し!青チビキ③・他魚③・ムロアジ多数。

潮のせいにするのは大嫌いですが、さすがに勝てませんでした・・・
いつの日か、トカラの某老船長の様に『潮を動かす男』になれればと
思うのであります おすまし♪赤


そして『春物』も入荷であります~ ラブプレゼントサクラ

南方キハダとシーズン間近のGTに向けた特注カラーの疑似餌二種!
騒ぐ水面にぴったりの泳ぎとカラーなのです!

春潮 -plus春物入荷-

そして、遂にベールを脱ぐ『大洋丸スタイル』のスタンディングロッド
対南方巨カンパとスタンディングカジキ&黒鮪の2ブランク入荷!

春潮 -plus春物入荷-

詳細はもうしばしお待ち下さいませ ニコニコパーキラキラ  (お問い合わせはOKです)



同じカテゴリー(お知らせ)の記事
2018 船長KOBAより
2018 船長KOBAより(2018-02-28 10:18)


Posted by KOBA船長 at 17:05 │お知らせ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
KOBA船長