2012年12月31日

更なる海へ - 新大洋丸就航 -


本年もご利用頂き、本当にありがとうございました。 ニコニコキラキラ 

実に、ほぼ一年ぶりのブログ更新という状況ではございますが・・・ 
寛容なお心で見守って頂けたお陰で、自身にとって、そして家族にとって、貴重で
かけがいの無い時間を過ごす事が出来ました。 

2012.4.5 無事に一つの生命を授かることが出来ました。多忙を極める時期ゆえ、
数十分後には海に向かうことになったのですが、誕生の瞬間に立ち会える様に配慮
をしてくれた大洋丸常連であり友人の先生には頭が上がりません。

頑張ってくれた妻への産前産後のフォローも自分なりに後悔無く行えた気が致します。
結局のところ、9月の半ば過ぎまで海仕事を行うことになったのですが、料理や
買い物などは合間にこなす事ができました。元来料理好きなので、楽しんでいた
気も致しますが・・・

そしてなにより、長男琉太郎の健やかな成長を見守り続けられた事が本当に
嬉しく思います。もちろんこれからも関わり続けるのですが、大半を洋上で過ごす
自分にとって、ここまで長い時間接してあげられるのはこれで最後かも知れません。

以上が私事の一年、大洋丸の一年も思い出深いものになりました。

更なる海へ - 新大洋丸就航 -

上の大洋丸は十年近く、共に八重山の海を歩き続けてきました。

2012年9月、最後の仕事を終えました。
たくさんの夢を乗せて走り、その夢を形にし続けて行きました。

無垢であった八重山の海、止む事のない青い情熱、
それは今後、誰も超えることは出来ない結果を生みました。

多くの自然の驚異を目の当たりにし、大洋丸はドラマの舞台として存在し続けました。
そして、八重山での幕を閉じました。

本当にお疲れ様、本当にありがとう。

更なる海へ - 新大洋丸就航 -

今年一番のカンパチと笑顔です ふたば

現在は明日丸という名を享け、屋久島を母港に
新たな夢を乗せて次なる航海を始めました。


そして・・・2013年1月

多忙にかまけて、ご報告が大幅に遅れてしまいましたが
新しい大洋丸が就航いたします!!! ピース船ふたばキラキラ キラキラ キラキラ 

詳細は年明けに発表させて頂きたいと思います。
(実は倉庫で更新作業をしているのですが、強い寒波で体の限界が・・・雪


2013年、皆様にとって良い年になることを願って久々の筆を置かせて
頂きたいと思います。 おすまし








同じカテゴリー(お知らせ)の記事
2018 船長KOBAより
2018 船長KOBAより(2018-02-28 10:18)

春潮 -plus春物入荷-
春潮 -plus春物入荷-(2011-02-14 17:05)


Posted by KOBA船長 at 23:02 │お知らせ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
KOBA船長