2007年12月13日
~12/11 『釣況』
天候も比較的安定した日が多く、疑似餌限定の釣行が続きました 

『ジギング』
・かなりカンパチの群れが塊りだしている状況で高活性
五目水深においてかなりの怒涛バイト&大量水揚でありますっ



150m以深においては『水押』の出来る釣師のみにしかバイトは望めない状況…
八重山深海は独自の道具・シャクリが必要となりますので八重山経験の無い方は
気軽にお問い合わせ下さいませ

サイズは10キロ級までですが、獲り切れぬ巨カンパチも数多くHIT中!!!
・五目ジギングは大量のアカジンを頭に大型フエダイ類・ヒラアジ類・イソマグロ
ハタ類・チビキ類・スマガツオ・キハダ・ツムブリ…と多彩に大漁!!!

こちらも途轍もないサイズのロウニンアジ・カンパチ・イソマグロ・巨鮫(
)が
混じりますが現在は全て釣師の負け…
『巨鯵』
・今年最後になりそうな鯵釣行(夜走早朝黒潮海域実釣二時間勝負)
友人常連釣師+強力助っ人
でなんとか獲ってほしかったですが…
僅かなバイトと無念の結果でjigging(漁具ing)にスイッチでした~

今後も4月一杯まで根回りjiggingシーズンが続きますので
釣師の皆さん頑張って下さいね~



『ジギング』
・かなりカンパチの群れが塊りだしている状況で高活性

五目水深においてかなりの怒涛バイト&大量水揚でありますっ




150m以深においては『水押』の出来る釣師のみにしかバイトは望めない状況…
八重山深海は独自の道具・シャクリが必要となりますので八重山経験の無い方は
気軽にお問い合わせ下さいませ


サイズは10キロ級までですが、獲り切れぬ巨カンパチも数多くHIT中!!!
・五目ジギングは大量のアカジンを頭に大型フエダイ類・ヒラアジ類・イソマグロ
ハタ類・チビキ類・スマガツオ・キハダ・ツムブリ…と多彩に大漁!!!


こちらも途轍もないサイズのロウニンアジ・カンパチ・イソマグロ・巨鮫(

混じりますが現在は全て釣師の負け…

『巨鯵』
・今年最後になりそうな鯵釣行(夜走早朝黒潮海域実釣二時間勝負)
友人常連釣師+強力助っ人

僅かなバイトと無念の結果でjigging(漁具ing)にスイッチでした~


今後も4月一杯まで根回りjiggingシーズンが続きますので
釣師の皆さん頑張って下さいね~


Posted by KOBA船長 at 21:41
│釣果速報